わが家のお風呂場というか洗面所に
セラミックファンヒーターを買って
お支払いしました。
10年前だけど
![プラスマイナスゼロ ミニセラミックファンヒーターを洗面所で使ってます](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220120_160307_R.jpg)
±0プラスマイナスゼロ
ミニセラミックファンヒーター
買ったの 2012年だったから
10年も使ってる!
セラミックファンヒーターの
耐用年数を超えてるかも?
今も、せまいお風呂場で
がんばってます。
取説に
側面と背面を
4.5㎝ 開けてくださいって
書かれていますので
そのスペースだけは確保してます。
そう言えば 10年前
±0ってブランドをまったく知らず
なんて読むの?って思ってました
プラスマイナスゼロ
そのままでした
ホームページです
±0 プラスマイナスゼロ
デザインがいいから
いろいろ欲しくなる
こちらが
±0ミニセラミックファンヒーター
2012年度グッドデザイン賞を
受賞しています
今はアイボリーとブラウンがあって
よりオシャレな感じ
機能は変わってなさそうなので
プラスマイナスゼロ
ミニセラミックファンヒーター
を紹介します。
わが家のはライトブラウン
![プラスマイナスゼロ ミニセラミックファンヒーター](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220112_121232_R.jpg)
セラミックファンヒーターが
こんなに小さいって
寿命短い?
期待してなかったんですが
使えてます
メリットは
◯ 小さい
◯ 簡単
◯ 1時間で自動オフ
デメリットは
◯ 暖かくない
ホッカホカじゃないってことです
でも、洗面所の
寒っ!は、なくなりました。
ヒートショック防止になってるかも
わが家の洗面所?脱衣所?
![プラスマイナスゼロ ミニセラミックファンヒーターを洗面所で使ってます](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220121_115440_R.jpg)
1.5 ~ 2畳ぐらいでしょうか?
賃貸マンションの
せまい洗面所です
置いてるのは
〇 日立の洗濯機 9Kg
〇 無印の衣装ケース
〇 無印のゴミ箱
〇 無印のタオル掛け
〇 ニトリの洗濯カゴ
〇 ケユカのバススリッパ
ここにヒーターを置くのですが
至難のワザ?
コードの長さも気になります
![プラスマイナスゼロ ミニセラミックファンヒーターの背面とコード](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220112_122413_R.jpg)
コードはおよそ 1.7m
ちょっと短かったので
延長コード使ってます
大丈夫?って思いましたが、
消費電力は650ワット
( 現在販売中の
ミニセラミックファンヒーター
C120 は 600ワットです )
そんなにハイパワーじゃないから
ドライヤーといっしょに使っても
ブレーカー落ちたことはありません。
パワー弱めだけど
温風はすぐ出ます
直接足元にあたるように
すれば暖かい
![プラスマイナスゼロ ミニセラミックファンヒーターを洗面所で使ってます](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220121_115126_R.jpg)
近すぎるのはヤケドに注意ですが、
風向きも少しなら
ルーバーで上下に調節できます
歯ミガキ
ドライヤー
メイク
夫はヒゲ剃りなど
暖かい
お風呂に入る時は
少し前スイッチオン
![プラスマイナスゼロミニセラミックファンヒーター](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220112_125259_R.jpg)
操作は簡単
スイッチ押すだけ
ピッと音がして
赤く点灯
10分後ぐらいに
お風呂場に行けば
寒っ!はありません
消し忘れても
1時間で自動停止
これ大事!
パートに行ってたころ
娘より先に出なきゃいけない!
って時も安心でした
今は私のうっかりも
助けてくれます
つけっぱなしの心配なし
万が一倒れても大丈夫
![プラスマイナスゼロ ミニセラミックファンヒーターの底](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220120_193518_R.jpg)
転倒オフスイッチがあるから
消えます
お手入れ簡単
後ろのフィルターを
掃除機で吸うだけ
![プラスマイナスゼロ ミニセラミックファンヒーターのフィルター](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220120_193949_R.jpg)
10年使ったら
フタのツメが折れちゃったけど
フタができないってことは
ありません
さすがにフィルターも
ボロボロになったので捨てましたが
2020年に
プラスマイナスゼロの
カスタマーセンターに
問い合わせたところ
ミニセラミックファンヒーターの
フィルター
税込み¥330
送料¥330
合計 ¥660って言われて、
ちょっと高い?
保留にしたまま
キッチンの換気扇フィルターなら
耐熱用なので大丈夫?
代わりに使ってますが
ちゃんとしたの買おうかな…
小型でパワー不足に感じますが
ハイパワーだと
電気代がかかるし
今のところは満足しています。
2012年の購入履歴です。
写真は現在販売中の
アイボリーに変更されています。
![プラスマイナスゼロミニセラミックファンヒーターの購入履歴書](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2022/01/Screenshot_20220127_204840.jpg)
![](https://cyndi10555.net/wp-content/uploads/2021/08/5ba897d6d697425ab4b38f14e988b482.png)
本日のお支払いは
2012年
税込 送料込みで
¥4,935
でした