袋入りゴマとかダシとか もっと便利に使いたい!ダイソーの袋キャップスリムを買ってお支払いしました

みなさん便利に使ってるみたい

ダイソー 袋キャップ スリム

私も買ってきました。

ダイソーの袋キャップスリム

袋入りの調味料って
なんだか使いにくい。

チャック付き袋も
便利そうですが

粉とか顆粒とか
チャックのあいだにはさまったり

閉めたはずがピッタリ
くっついてなかったり

モヤモヤします。

そんな悩みを
解決してくれそう。

ダイソー 袋キャップ スリム

取説はこんな感じ

ダイソーの袋キャップスリムの説明書

なんかいろいろ書いてますが
気になるのが、

袋の幅 10cmまで

こっちも気になる

ダイソーの袋キャップスリムの使用上の注意


密封ではない
液状には使えない

そうなんですね

耐熱温度 100℃

これ良かった

いつものように
食洗機で洗っちゃいました

ダイソーの袋キャップスリムの使い方

袋キャップスリム

つけ方簡単?

さっそく
使ってみます。


わが家のゴマ

みなさまのお墨付き いりごま白 60g チャック付き袋入り

ゴマってちょっとあれば
味のアクセントになっていいんです。

まず、
チャックの少し下をカット

ダイソーの袋キャップスリムを取り付けるためにチャックをカット

カットできたら

袋キャップスリムで
はさみます

ダイソーの袋キャップスリムをゴマの袋に取り付ける

ゴマの袋 10cm より
ちょっと大きかったけど
はさめました。

ゴマ、出してみます。

ダイソーの袋キャップスリムをゴマの袋に取り付ける

ドサッと出ない
いい感じです。

顆粒ダシはどうかな?

ダイソーの袋キャップスリムを顆粒鶏がらスープの素の袋に取り付ける

袋が大きいんですが…


ネットで検索すると

折り曲げてはさんでる!

ダイソーの袋キャップスリムを顆粒鶏がらスープの素の袋に取り付ける

はさめました!

はずれないように
ちょっと、
はみ出し気味でつけてます。

こんな注意もあった。

厚い袋を長時間とめていると
クリップが変形する恐れがあります


気をつけます。

それに、キャップで計量できます。

ダイソーの袋キャップスリムは計量カップ付き

うっすらと 約5g の文字
小さじ1杯とおなじです。

このキャップ
カチッと閉まります。

横置きもできそうですが

立てて保管してください

って書いてます。

本日のお支払いは

ダイソーで買ったから

税込 ¥110

でした。

シャンプーとコンディショナーの
詰め替え袋のモヤモヤも
書いてます。

タイトルとURLをコピーしました